不動産業界にいたマンション売却のプロである私が、
中古マンションを最も高く売る方法を伝授!
マンションを売りたいけど、初めての為どのようにしたらいいかわからない!?という方は高く売る方法を知らないと100万円以上カンタンに損するかもしれませんよ!
1000万円以上損している方もいるくらいですので...。
当サイトは、損せずに、大切な不動産を最高価格で売却できるように、マンション売却のコツを紹介します。
まずは一番高く売ってくれる会社を探すことが大切!
→一括査定で複数会社の査定額を比較してみる
不動産業界にいた私の経験上、
失敗している人の多くは、1社にしか査定依頼せずに売却してます。
1社だけでは
・査定額が正しいのか?
・本当に最高価格で売却してくれる会社なのか?
基準がなく、判断できません。
その為、一括査定で複数の業者にマンションの見積もり依頼をして査定額を比較する事で高値で売却してくれる不動産会社を探すのが成功のコツなんです!しかも大手だけでなく地域密着型の業者にも依頼ができるので、時間も手間もかからずかなり便利なのです。
ネットだけで完結しますので、無料なので使わない手はありませんよね。
しかし、
不動産会社に「一括査定は意味が無い」って聞いたんだけど・・・
と言ってくる人もいます。
私は一括査定をすべきと言いましたが、不動産仲介業者に話しを聞いてみると違った答えが返ってきます。実は多くの不動産業者がこの一括査定利用を勧めません。あまり意味がない!と本当に言っているんです。言われた方いませんか?
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
なぜだと思いますか??
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
競合ができるからです。一括査定に申し込んだという事はその時点で、複数の会社に見積もりの依頼をしている事がわかります。そうなると、競合がいるので売主と契約を締結できる可能性が低くなってしまいますよね。
なので多くの不動産関係者が一括査定を否定するんです。 おかしな事に否定しておきながら、その多くが一括査定に参加しているのが現状です。矛盾してますよね。
ライバルが増えないように、来店で相談してきた人には一括査定を勧めないという事です。という事はこれから売却を検討するなら絶対に一括査定を使った方が効率的で、しかも無料で利用でき、競わせることで高値で売れる可能性も上がるので 。いい事しかありません。
競わせることで一番高く売却してくれる業者がわかる!300万円の差が付くことも1000万円の差がつくこともあるんですから!
→「いくらで売れる」か無料一括査定で確認してみる
上記でもいいましたが、まずは、一括査定を使って業者間に競争意識を持たせることが重要です。
業者は売主と契約して売却を成功させないと手数料が入ってこないので利益になりませんので、どうにかして契約を結ぶ努力をします。競って契約を勝ち取るために、高い査定額になる傾向があります。
もし、近所にある不動産屋に直接行って見積もりを依頼した場合、競争がない為、当然売却査定価格は低くなるでしょう。相場・資産価値については詳しくは「マンション売却相場(価値)を調べる方法」をご覧ください。
業者間に競争意識を持たせる事が大事!
☟☟☟☟☟☟☟
一括査定で競争意識を持たせる事が可能!しかも無料!!
マンションを売るのに不動産会社(仲介業者)をどこに頼むかは、実はものすごく重要です。
どうしてか?
業者はビジネスで仲介業をしてるので、当然利益重視で考えます。売却価格を安くすれば当然売りやすくなりますよね。初めから売りやすい価格に持っていくようにすれば比較的簡単に売れてしまいます。不動産会社は多少安くなったとしても売れた方が良いんです。
例えばの話しをすると、
売却価格 | 手数料 |
---|---|
3500万円 | 111万円(税抜) |
3400万円 | 108万円(税抜) |
3300万円 | 105万円(税抜) |
上表のように見てもらうと分かりますが、
3500万円のマンションを売った場合の売主からの手数料は111万円(税抜)、
3400万円で売却した場合は108万円(税抜)、
3300万円の場合は105万円(税抜)入ります。
売主が3500万円から3400万円と100万円も価格を下げたのに、手数料は3万円くらいしか下がりません。200万円も値下げして3300万円で売却した場合でも105万円です。業者からすると安くしてもそれほど利益が変わらないので安くして売りたいと考えるのです。
しかし売主からすると高く売りたい!と思っているのにそれでは納得できませんよね?その為、信用できる、売主の事を第一に考えてくれる不動産業者を選ぶ必要がでてきます。そういった意味で一括査定をして複数業者からの査定額を比較し、大体のマンション売却相場を把握することで不動産業者選びがし易くなりますね。もし何も知らなかったら極端に低い価格で売ってしまった可能性がありますよね。
マンションを高く売却したいなら不動産会社選びが重要!
まず重要なのは、マンションが売れない現在の状況を把握することです。
問い合わせがあるのか?
内覧希望者はいるのか?
内覧に来るけど成約までいかないのか?
等、どの時点まで進んで売れないのかをきちんと整理した上で原因を探りましょう。
よく売れない原因を簡単に価格のせいにしがち(業者に言われることが多い)ですが、価格のせいにするのは一番最後です。価格の前に出来る限りの事をする必要があります。
よく質問する方が多いですが、リフォームやリノベーションはあまりする必要がない思います。というのも中古で探している人の中にはなるべく安く買ってリフォームし自分好みのライフスタイルしたい方もいます。その為、大規模リフォームは慎重に考えた方が良いでしょう。 もし検討する場合も一度不動産業者に相談してから!
どの不動産に仲介を依頼するかですが、複数社の不動産屋に査定を依頼して、その査定額を参考に業者を選びます。ここで重要なのは、マンションを売却する為の戦略があるかと言うことです。高く売ろうと思えばそれなりの戦略が必要です。どのようにして売っていくのか聞いてみると良いでしょう。
住みながらでも売れない事はありませんが、これから住もうとしている方が内覧に来るので、良い印象を与える工夫が大事。程度にもよりますが、できる限りシンプルに見せれるように片付け、くれぐれもモノであふれ返ってる事の無いように...。購入検討者は新しく住む家の想像を膨らませながら内覧する為、引越などして一定期間仮住まいで空き家状態の方が物が無い為、住んだ時の想像ができるでしょう。理想は新築マンションのモデルルームですが、そこまでしなくても大丈夫です。仮住まいの場合は家賃が発生すると思いますので、計算しておかないと余計な費用がかかります。現実的な話をすると、キレイに片付けた上で住みながら売った方が費用もかからず良いと思います。くれぐれも買主目線で考える事を忘れずに!
転勤など、生活環境に変化のでる年末や年度末は需要が高くなる時期とは言われていますが、インターネットでいつでも探せることもあり、現在ではそれ程関係なく年を通して売却可能と思います。探す方が多い時期で人気物件(内覧に沢山くるような物件)は、価格が下がるまで待っていたりすると他の人が購入してしまう事もあり値下げ前の購入を考える為、高く売れる可能性はあるでしょう。また地価が上昇中のエリアもある為、今が売り時と言われています。詳しくは→中古マンションの売却で時期(売り時)ってある?
マンションを売却するかを悩むなら、まずは一括査定で「どのくらいで売れる」のかを確認してみてはいかがでしょう?
いくらで売れるかもわからないのに悩んでもしょうがありません。思い入れもあると思いますので、売るなら、なるべく高値で売りたいはずです。もしも思ったよりも低い査定額だったら売るのを辞めてもいいですし、思ったよりも高いなら売る事を検討してみても良いんです。
住み換え・買い替えなら、マンションが売れてくれないと新しくローンを組むことも難しいので、まずは査定して自分の判断基準として、査定額を比較して相場を把握すると良いかと思います。
業者によってマンションの価値の捉え方が異なり同じ建物内の物件でも査定額が1割違う事も多くあるので、なるべく多くの業者に査定依頼することをオススメ。